東京 - 2021年5月11日 - (JCN Newswire) - 日本のイラストレーションアートはすでに専門であり、小説から文学作品までますます重要の役割になっている。優れたイラストレーションは作品に役立つ。
近年、日本の教科書の表紙や内側のページにもイラストレーターがある。そして2018年には台湾の教科書出版社も日本のイラストレーターと協力して台湾の教科書のイラストを描いた。
写真:台湾の康軒版の中学校教科書第1巻の最初のレッスン「夏の夜」
異文化交流は、台湾の教科書に新しい感覚をもたらした。
水上多摩江:「ナミヤ雑貨店の奇迹」の表紙画像の作者
水上多摩江は有名な銅版画家で、雑誌や本のデザインが得意だ。彼女は多くの出版社の表紙やイラストを描いたり、多数の個展やグループ展を開催したりしたことがある。彼女の名作は東野圭吾氏の「ナミヤ雑貨店の奇迹」(台湾訳:自治食料品店)の表紙画像と中勘助氏の「銀の匙」の表紙画像だ。
「夏の夜」:台湾の不朽の古典的なテキスト、台湾人の共通の記憶
水上多摩江の作品は台湾で最も売れている日本の文学小説の中に出るだけでなく、台湾の康軒版教科書にも登場した。彼女は日本で初めての人物となった。
台湾の中学校の1年生の台湾教科書の最初のクラスは常に子供の詩人楊喚氏によって書かれた「夏の夜」だった。このテキストは理解しやすく、想像力に満ちている。したがって、何十年も台湾の教科書に選ばれた。何度も教科書改革しても、「夏の夜」も置き換えられていなかった。
台湾の教科書にある「夏の夜」は、特別で重要なものであり、中学生が台湾を学ぶ最初のレッスンであるだけでなく、台湾人の共通の記憶でもある。
台湾の教科書出版社である康軒は、水上多摩江に「夏の夜」のイラストを描いてもらい、シンプルでナチュラルなスタイルで「夏の夜」のコアコンセプトを的確にアピールし、このクラシックに多くの新しい感覚を加える。
美的教育政策に対応し、台湾康軒出版社は海を越えて越境コラボレーションを行っている
近年、台湾は「美的教育」を提唱しており、さまざまな教科書出版社が文化的・創造的なデザインチームを導入してレイアウトを改革するだけでなく、多数のイラストレーターと協力して多くのイラストをテキストに追加している。
これらの「越境コラボレーション」は、教科書を絵本や雑誌に変え、読みやすくなった。そして学生が教科書を開く意欲をかき立てる。
水上多摩江と康軒出版社の協力は、日本と台湾の教科書間の越境コラボレーションの第一歩を踏み出しただけでなく、台湾におけるこの古典的な教科書の新しい感覚を生み出した。
将来的には、日本と台湾の越境コラボレーションがますます増え、教育界や文化界の花火になると思われる。
Contact: Sam Wu
Email: sam19661201@gmail.com